議員活動– category –
-
地域回りpart9!
今日の地域回りでは数名の方から激励をいただき嬉しい限りです😭 地域回りの相談①屋根からの落雪相談②雪捨て場の安全対策 あっ12月の議会だより💦早く作成しなくては💦 -
地域回りpart8!
空家倒壊の報告も雪が溶けてから特定空家への認定件数が増えることも想定されます。近隣への影響を配慮して対策を検討する必要があります! -
臨時議会!
•除排雪経費約30億円の追加•物価高騰対策•地球温暖化対策実行計画推進事業•ホタテガイ生産力強化支援事業について補正予算が成立しました 除排雪経費は62億円と多額の予算が注ぎ込まれる事業契約から作業の効率化まであらゆる検討が必要 除排雪従事者も生... -
地域回りpart7!
雪盛りによる見通しの悪さ⛄️道路補修相談🛣️が多く寄せられています!各要望は担当課と調整して対応🫡 -
【⛑️🔥】
実際に除雪作業をしてさらに除排雪への理解を深めようと大特、車両系を取得しました‼️🚧そして、雪は少なくなっていますが早速除雪現場へ😌 たった数時間でしたが些細なことから大きな課題まで…事業者の方々から聞いてきたこと。身をもって経験。今後更な... -
地域回りpart6!
雨宿りで淡島神社へ⛩️人形供養、婦人病や安産祈願、恋愛成就などのご利益があると言われているそうで女性のパワースポットということです❗️機会があれば是非☺️✨ 本日の要望事項!①災害救助法、雪下ろし条件緩和の要望②空家対策の要望③その他要望 -
地域回りpart5!
今日の地域は昨日に引き続き公共交通空白区域とされ昨年デマンド交通の実証実験がされたエリア デマンド交通を本格運用することなどの要望をいただきましたこの事業は公共交通空白区域に有効な取り組みだと思いますので各地で実施されるよう頑張ります🚌 -
地域回りpart4!
雪の重さで倒れかかる塀車庫が潰れる、ドアが開かないという相談。 ドアが開かないという方には災害救助法の屋根下ろしにて対応🚪塀は明日補助金等の確認調整へ🤔車庫解体は納得いただきました💦 行政サービスでは対応出来ない事案が多く発生していますが... -
地域回りpart3✨
今日の地域回りでは狭隘への歩道確保。 空家管理、雪捨て場の有効活用について 狭隘については町会等の指示がなければ指示が出ない出たとしても幹線道路、補助幹線、生活道路の除雪が落ち着いてからとなり今だに手がつかない箇所もあり今日依頼があ... -
【除排雪作業の効率化提案へ🙋】
市長(本部長)の予定が合わず直接提案をすることは出来ませんでしたが、対策本部へしっかり提案をしてきました! 少しでも除排雪作業が効率良くおこなわれるように🙏 Ps.本来であれば3月定例会一般質問において改善を求めることが順序かもしれませんがそれ...