議員活動– category –
-
地域回りpart7!
雪盛りによる見通しの悪さ⛄️道路補修相談🛣️が多く寄せられています!各要望は担当課と調整して対応🫡 -
【⛑️🔥】
実際に除雪作業をしてさらに除排雪への理解を深めようと大特、車両系を取得しました‼️🚧そして、雪は少なくなっていますが早速除雪現場へ😌 たった数時間でしたが些細なことから大きな課題まで…事業者の方々から聞いてきたこと。身をもって経験。今後更な... -
地域回りpart6!
雨宿りで淡島神社へ⛩️人形供養、婦人病や安産祈願、恋愛成就などのご利益があると言われているそうで女性のパワースポットということです❗️機会があれば是非☺️✨ 本日の要望事項!①災害救助法、雪下ろし条件緩和の要望②空家対策の要望③その他要望 -
地域回りpart5!
今日の地域は昨日に引き続き公共交通空白区域とされ昨年デマンド交通の実証実験がされたエリア デマンド交通を本格運用することなどの要望をいただきましたこの事業は公共交通空白区域に有効な取り組みだと思いますので各地で実施されるよう頑張ります🚌 -
地域回りpart4!
雪の重さで倒れかかる塀車庫が潰れる、ドアが開かないという相談。 ドアが開かないという方には災害救助法の屋根下ろしにて対応🚪塀は明日補助金等の確認調整へ🤔車庫解体は納得いただきました💦 行政サービスでは対応出来ない事案が多く発生していますが... -
地域回りpart3✨
今日の地域回りでは狭隘への歩道確保。 空家管理、雪捨て場の有効活用について 狭隘については町会等の指示がなければ指示が出ない出たとしても幹線道路、補助幹線、生活道路の除雪が落ち着いてからとなり今だに手がつかない箇所もあり今日依頼があ... -
【除排雪作業の効率化提案へ🙋】
市長(本部長)の予定が合わず直接提案をすることは出来ませんでしたが、対策本部へしっかり提案をしてきました! 少しでも除排雪作業が効率良くおこなわれるように🙏 Ps.本来であれば3月定例会一般質問において改善を求めることが順序かもしれませんがそれ... -
【豪雪災害の対応❄️🤔】
連日多くの雪の相談をいただきありがとうございます‼️様々対応させてもらうなかで豪雪災害へ対応するには除排雪に携わる方が効率よく作業が出来る環境が必要と考えます🧐 そこで、工区の視察、除排雪事業者の方へのヒヤリングの実施、市民の方からの意見聴... -
【2025地域回りスタート🔥】
今日から地域回りを再開‼️雪の状況も確認しつつ☃️地域の方と情報交換をしながらだったので通常時の4分の1のペース🚶🤝 豪雪対策本部・豪雪災害対策本部の立ち上げ後、通常時から変化も感じられず市からその後何も示されていない状況は何事かという話も多く... -
【謹賀新年🐍🌅】
新年おめでとうございます🎍⛩️ 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます✨🐍 2025年は…『超挑戦の年』にしていきたいと思います‼️ タウンミーティング等の集会をさらに細かく開催、街頭演説、地域回りを今まで以上...