活動報告– category –
-
地域回りpart3✨
今日の地域回りでは狭隘への歩道確保。 空家管理、雪捨て場の有効活用について 狭隘については町会等の指示がなければ指示が出ない出たとしても幹線道路、補助幹線、生活道路の除雪が落ち着いてからとなり今だに手がつかない箇所もあり今日依頼があ... -
地域回りpart2!➕雪下ろし支援周知☃️❄️
今日から1月19日まで災害救助法適用に基づく雪下ろしのチラシも持って地域を回ります☺️‼️にしても申し込み期間が短すぎる… 雪下ろしの事故を防ぐためにも対象となる方いましたらその方へご紹介お願いします🤝‼️ -
通学路の確保☃️
通学路の除雪依頼があり市・県は明日までに作業予定ないということで出動🔥 -
【PTA除雪ボランティア🤝☃️】
昨日は明日からの学校に備えてPTAの除雪作業でした!❄️ 通学路から非常口の確保など細かい箇所も除雪作業‼️学校敷地内は約1ヶ月降り積もった雪で硬く重くなかなかハードでしたがみんなで頑張った結果想定より早く終了しました✨ 参加された皆様お疲れ様で... -
【除排雪作業の効率化提案へ🙋】
市長(本部長)の予定が合わず直接提案をすることは出来ませんでしたが、対策本部へしっかり提案をしてきました! 少しでも除排雪作業が効率良くおこなわれるように🙏 Ps.本来であれば3月定例会一般質問において改善を求めることが順序かもしれませんがそれ... -
【豪雪災害の対応❄️🤔】
連日多くの雪の相談をいただきありがとうございます‼️様々対応させてもらうなかで豪雪災害へ対応するには除排雪に携わる方が効率よく作業が出来る環境が必要と考えます🧐 そこで、工区の視察、除排雪事業者の方へのヒヤリングの実施、市民の方からの意見聴... -
【2025地域回りスタート🔥】
今日から地域回りを再開‼️雪の状況も確認しつつ☃️地域の方と情報交換をしながらだったので通常時の4分の1のペース🚶🤝 豪雪対策本部・豪雪災害対策本部の立ち上げ後、通常時から変化も感じられず市からその後何も示されていない状況は何事かという話も多く... -
【工区視察❄️】
先程までいつも大変お世話になっている方に除排雪工区を案内してもらい現場視察をさせていただきました! 工区を回りながら災害対策本部設置後の状況や現場の状況などを含め多くの話を聞くことで現状の課題についても改めて理解させていただきました! 市... -
【謹賀新年🐍🌅】
新年おめでとうございます🎍⛩️ 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます✨🐍 2025年は…『超挑戦の年』にしていきたいと思います‼️ タウンミーティング等の集会をさらに細かく開催、街頭演説、地域回りを今まで以上... -
【2024感謝】
2024年はタウンミーティングをはじめ議会・地域活動、地域ねぶた、末っ子誕生🐣と多くの出会いに恵まれた一年で多くの方々に支えられた感謝の一年となりました☺️‼️心から感謝申し上げます✨ 2025年も人の出会いを大切に今年以上に様々なことに取り組み頑張...